めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

野菜たっぷり、薄味減塩、適度に凝り性の家庭料理を紹介しています

〆鯖 自宅で作れば味付けは思いのまま

今回は、ちょっと気合いを入れて、〆鯖を作りました。

珍しく魚屋さんで「お刺身にも出来る真鯖だよ〜」と声がかかったので、いそいそと買い込んできました。

お刺身に出来る真鯖には、めったにお目にかからないので、出会ったら「即買い!!!」です。

私は魚をおろして、皮を剥がすところも自宅でしましたが、お店に任せてしまうと楽々です。

 

自宅で作ると、水っぽくない、そして酸っぱ過ぎずしょっぱすぎない、おいし〜い〆鯖ができあがります。

 

f:id:chimako-tsushin:20150709160827j:plain

シメサバのレシピ

材料 半身分

  • 真鯖         半身(皮を剥いたもの)
  • 砂糖         ひとつかみ
  • 塩          ひとつかみ
  • お好みで白板昆布   20cmくらい

作り方

  1. 3枚に下ろし、皮を剥いた真鯖は、2日間冷凍します。これで寄生虫がいても死滅するそうですので、面倒でもこの過程は省かないでください。
  2. 冷凍鯖は、冷蔵庫で自然解凍します。
  3. 解凍した鯖は、軽く水洗いをしてキッチンペーパーで水を拭き取り、裏表に砂糖を振りかけます。しっかりと身が隠れるくらい振りかけ、20分おきます。
  4. 20分経ったら砂糖を拭き取り、次に塩をしっかりと振りかけます。こちらも両面にしっかりと振りかけ、30分おきます。
  5. 30分経ったら塩をよく拭き取り、酢に鯖を40分浸けます。
  6. この時お好みで、白板昆布で昆布を鯖の上に馴染ませるように置くと、旨味が増します。
  7. 40分経ったら、酢から鯖を取り出し、1cmくらいの厚さに切り分ければ完成です。

 

白板昆布を使った場合は、一緒に切り分けても、外しても結構です。

 

こうして砂糖・塩・酢を順々にしみ込ませていくと、水っぽくなく、酸っぱくなりすぎない〆鯖がつくれます。

 

酸っぱすぎない〆鯖って、美味しいんですよね。

特に脂がのった鯖は、最高です。

 

お寿司屋さんでも、最初は光り物! というくらいですから、あちらこちらで〆鯖も注文してきました。

光り物の中でも〆鯖は、以前は当たり外れがはげしかったのですが、最近はハズレ〜〜〜(涙)というのは減ってきましたね。

イイコトです。はい。

 

この日の献立は、こちら。

〆鯖 

鰤大根のおろし煮 

焼き茄子 

お味噌汁(大根と分葱)

 

ということで、完全和食でした。

 

では、また。