サーモンシチュー 臨機応変!献立変更の考え方
風邪気味で、ご飯作りたくない気分が満々です。
でもですね、生鮭が冷蔵庫で出番を待っています。。。
そこで、使う素材はそのままで、なるべく手のかからないお料理に変更しました。
この手の内を公開するのが、今日の記事です。
まず、当初予定していた献立は3皿です。
鮭のムニエル じゃがいもと人参のソテー トマトとブロッコリー添え
ラム肉と葡萄のサラダ
キャベツのスープ
どうにも3皿作る気力が沸かず、2皿にしたいなと思って作ったのがこちら。
サーモンシチュー
ラム肉と葡萄のサラダ
材料の使い方は、このように変わりました。
鮭のムニエル | サーモンシチュー | ||
生鮭 | → | 生鮭 | |
じゃがいも | → | じゃがいも | |
人参 | → | 人参 | |
ブロッコリー | → | ブロッコリー | |
ミニトマト | サラダへ | タマネギ | 追加 |
ラム肉の茹で汁 | スープから | ||
キャベツ | スープから | ||
キャベツのスープ | |||
ラム肉の茹で汁 | シチューへ | ||
キャベツ | シチューへ | ||
ラムと葡萄のサラダ | |||
ラム肉 | → | ラム肉 | |
葡萄 | → | 葡萄 | |
ミニトマト | ムニエルから |
というか、あまり変わっていないんですね。
でもね、3皿→2皿になると作るのも片付けるのも、、、楽です。
皿数は減らしても、野菜の量は減らさないという心意気!
と力むほどのことは無いのですが。
コンセプトは、そういうことで。
ムニエル+スープはこちらのシチューになりました。
サーモンシチュー
やる気の無さ&手際の悪さを反映して、じゃがいもが見事に煮崩れておりますw
いつも凄まじい勢いで料理をしているので、ちょっと手が止まると、いつもより加熱時間が延びてしまって、、、崩れました。
じゃがいも〜♪ そんなに簡単に煮崩れないでね(泣)
ということで、予定通りの材料で献立を無理無理に変更する方法のお話しでした。
では、また。