冬至かぼちゃのトマト詰め
今日は、冬至。
東京では、とても冬至とは思えない暖かさでした。
暖かくても、一年の健康を祈って、かぼちゃと柚子湯はかかせませんね。
さて、今年のかぼちゃは、前菜でいただくことにしました。
クリスマスやお正月にもおススメの、赤くてかわいいコロコロ前菜2種です。
かぼちゃのサラダ トマトカップ詰め
そして、
レバーペーストのトマトカップ詰め
先日のトマト入りかぼちゃスープが、あまりにも美味しかったので、
「かぼちゃ+トマトコンビ」の再登場です。
かぼちゃのサラダは、溶けるチーズを乗せて少し温めた、温かい前菜。
自家製のレバーペーストを詰めた下段は、冷たい前菜です。
お酒が好きな人で、かぼちゃはちょっと苦手。。。という方も居られるようですね。
そこで、お酒飲みにも食べ易い、小さな前菜にしてみました。
作り方はいたって簡単です。
では、レシピを。
温製 かぼちゃのサラダ 材料
- ミディサイズのトマト 3個
- かぼちゃ 3〜4切れ
- 干しぶどう 6粒
- 溶けるチーズ 大さじ1
- 黒胡椒 適宜
冷製 レバーペースト 材料
- ミディサイズのトマト 3個
- レバーペースト 大さじ4程度
- 炒った胡桃 3粒
- 黒胡椒 適宜
作り方
- それぞれの材料を、よく練り合わせ、黒胡椒をたっぷり加えてから、中身をくり抜いたトマトに詰め込みます☆
- かぼちゃは、、チーズを上に乗せてから電子レンジで1分半!
これで、おしま〜い。
余り長く加熱すると、トマトに火が通って崩れてくるので、気を付けて!
お客さまが多くなる年末年始。
そんな時、ささっとつくれる手軽な前菜です。
ちま家では、お酒の肴が足りなくなった時に、ちょちょっと作り足す時に重宝している一品です。
では、また。