年末年始向け作りおき ミートローフ☆
今日は、年末年始用の「作りおきお惣菜」をお届けすることにしました。
いつもより、ちょっとボリュームがあって、ちょっと見た目の良い作りおきです。
2種類の肉と、マーマレードの甘酸っぱさが美味しい一品です。
ミートローフ
先日作ったみかんマーマレードで、オシャレをしました。
材料
- 牛挽き肉 400g
- タマネギ(粗みじん) 中1個
- じゃがいも(賽の目切り) 中1個
- みかんマーマレード 3枚
- 豚ロース肉(賽の目切り) 1枚(150gくらい)
- 卵 1個
- 塩 小さじ1/2
作り方
- 牛挽き肉、タマネギ、じゃがいも、塩をボウルに入れ、滑らかになるまでよく練ります。
- 1が滑らかになったら、卵を加えて更に練ります。
- パウンドケーキ型に2を平らになるように詰め、賽の目に切った豚ロース肉を全体に散らします。
- 3の上面に、みかんを飾ります。(これは無くても大丈夫です)
- 180℃に予熱したオーブンで30分、最後は温度を200℃に上げて10分加熱します。
- 竹串を刺して、透明な汁が出てくれば完成です!
パウンドケーキ型に残った肉汁は、小鍋にあけ、半量になるまで煮詰めてください。
調味料を何も加えなくても、煮詰めるだけでとっても美味しいソースになります。
そしてマーマレードがない時は、みかんの輪切りを乗せるだけでも。
マーマレードを乗せると、お肉の塩味に、ほんの少しの甘味と酸味、そして柑橘の爽やかな香りが加わります。
これがね、おいしいの☆
このお料理のポイントは、
牛挽き肉に、サイコロに切った豚肉をくわえること!
こうすると、食感に変化が出て更に美味しくなります。
オーブンで長い時間加熱するので、サイコロ状に切って加える肉は豚肉にしてくださいね。
牛肉だと、締まってかた〜くなりがちなんです。
切り分けて、たっぷりのお野菜と一緒にめしあがれ〜☆
みなさまは、イブの夜をどのようにお過ごしになりましたか?
ちまこのイブは、仕事と共に終わりました。。。
では、また。
お野菜多めのミートローフがお好みの方は、こちら。