集計
お久しぶりの集計です。 初めてご覧になる方のための説明は、文末に書いておくので読んでみてくださいね。 ざっくり集計システムです(笑) さてさて、8月に我が家にやってきた野菜は、約26kgでした! 小学生一人分くらいの重さです。 到着分g買い足し分g 第…
久しぶりの集計です。 6月 1ヶ月間に使った野菜と果物の合計を計算しました。 「食べた」ではなく、「使った」というところがポイントでして。。。 そう、食べた量を計算するのは大変なので、購入時点の重量を測っております。 詳しいことは文末に書いてある…
遅ればせで、1月に使った野菜と果物の集計です。 1月は、 1日あたり453gの野菜と果物を使っていました。 内訳は、次の通りです。 宅配到着分買い増し分 前月からの繰り越し 5,020 0 第1週 5,030 900 第2週 5,170 700 第3週 5,400 1,900 第4週 4,140 900 小…
こんにちは。 本日は、久しぶりの集計をお届けします♫ 今回も変則でして、11月18日〜12月1日までの2週間に使った野菜果物の集計報告です。 先週バタバタしていて集計の報告ができなかったので、2週間分まとめての報告となりました。 まず、らでぃっしゅぼー…
今週の集計をお届けします♫ 先週11日〜17日までに使った野菜果物の集計報告です。 先週、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜は、5,690g しっかりと残った野菜は2,600g これにどっさりと柿などを買い込みまして、買い足し野菜が3,800g 合計すると、12,090g と…
こんにちは。集計をお届けします♫ 旅行に出かけて先週集計できなかったので、2週間分まとめて計算します。 まず、らでぃっしゅぼーやから2回野菜が届いて、5,240gと5,940g 寒くなって来て、1回あたり5〜6キロの野菜と果物が届くようになりました。 これにち…
こんにちは。今週の集計をお届けします♫ 先週21日〜27日までに使った野菜果物の集計報告です。 先週、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜は、4,500g あら、キリのよい数字☆ これにどっさりと茸を買い込みまして。 買い足し野菜が3,080g 合計すると、7,580g と…
こんばんは〜♫ 今週も集計です。 風が吹いても風邪をひいても、野菜は食べ続けております。 が、今週は買い足し野菜が少ないので、あまり食べられておりません。 とは言え、集計を誤摩化す訳には行きません。 先週14日〜20日までに使った野菜果物の集計報告…
こんばんは〜♫ 今週も集計のお時間がやって参りました。 先週7日〜昨日13日までに使った野菜果物の集計で〜す! 先週、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜は、4,200g キリのよい数字ですね。 じゃがいも、さつまいも、そして温州みかんが10個くらい届いたので…
急に涼しくなって来ましたね。 お昼はともかく、朝晩はジャケット無しでは肌寒くなって来ました。 こんばんは〜♫ 集計のお時間がやって参りました。 先週30日〜本日6日までに使った野菜と果物の集計です! 先週、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜は、4,110g…
こんばんは〜。 関東は今日、きれいな青空が広がりました。みなさまの地域はいかがでしたか? 南の島嶼部は、もう台風の影響が出ているのでしょうか、心配です。 さて、今日も集計です。 先週23日〜昨日29日までにつかった野菜と果物の集計です! 先週からは…
今日は、ここ半月ほどで使った野菜と果物の集計を。 我が家では、「らでぃっしゅぼーや」という会社の宅配野菜を使っているのですが、ここ半年、ころころと配達曜日を変更してくるのです。 週初めから週末へ、そして半ばへ。 収穫の都合ではなく、配達の合理…
今週の集計でございます。 野菜たっぷり、お野菜ファーストの献立を作っている、ちまこです。 夏場は葉もの野菜が多くて重さを稼げないので、今週は根菜三兄弟(じゃがいも・にんじん・たまねぎ)を投入しました。 こうでもしないと、1日あたり350gという目…
♪今週も、集計のお時間がやって参りました♪ お野菜たっぷり、お野菜ファーストの献立を作り続けております。ちまこです。 夏場は葉もの野菜が多くて、重さを稼げないため、毎週ヒヤヒヤで集計に臨んでいます。 だいたい宅配で届く野菜自体が、軽いんです。 …
ちょっと報告が遅くなりました。 先週、8月21日〜27日につかった野菜と果物の集計です。 先週は届いた野菜と果物が、ひどく軽くて、3kgに満たないくらいでした。 そこで不足を補うために、冬瓜、トマト、じゃがいも、そして恒例のバナナを買い込みました。 …
夏休みの来客とお出かけが終わり、先週から使った野菜と果物の集計を始めました。 久しぶりに、届いた野菜や買い足した野菜を計り続けるのは、結構面倒なの。。。 私、こんな面倒なことをコツコツと続けて、えらかったのね〜♪ と自画自賛しながら、ようやく…
今日は土用の丑の日。 みなさん、うなぎを召し上がりましたか? 我が家は鰻はまたの機会にして、今日はイタリアンを食べに行きました。 定番料理がしっかりおいしいお店で、◎の満足で帰ってきたところです。 さてさて、今週の集計をしましたので、その報告を…
久しぶりの集計です。 実は先週、残った野菜を計量する前に今週の野菜を使い始めてしまい、ごちゃごちゃに。 2週合わせれば正しく集計できると考えて、集計は1回お休みしました。 ということで、今回は7月3〜16日の2週間でつかった野菜と果物の集計です。 ら…
今週もやってきました集計です。 なぜか、再び宅配の曜日が変更になりました。 今回は、金曜日に。 そんな訳で、今回の集計は先週の木曜日6月25日〜昨日7月2日の8日間が対象となりました。 まず、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜果物が、4.5kg弱。 それに…
今週もやってきました集計です。 今日の集計は、6月18日から昨日24日までが対象です。 まず、らでぃっしゅぼーやから届いた野菜果物が、4kg弱。 それに繰り越し野菜と、追加で買った野菜と果物を加えると6,420g。 追加で買ったのは、タマネギ、トマト、大石…
地道に集計です。 先週届いた野菜と繰り越し野菜、買い増しした野菜の合計は、5,760gでした。内訳は舌の表の通りです。 種別重量g 先週届いた野菜果物 3440 繰り越し野菜果物 670 追加購入した野菜果物 1650 合計 5760 そして、残った野菜がありまして、総使…
先週は、ちょっと変則で8日間で集計しました。 5月11日〜18日で6,760g を使用。 一日あたりでは、 6,760g÷(2人×8日)=422g/日 を使っていました。目標クリア!
連休中から連休明けの、5月4日〜10日の集計です。 連休前半の週は旅行に出かけ、その上いただき物の料理や果物がゴロゴロ届くし、来客もゴロゴロあって集計不能でした。 そこで連休後半の4日からは、キチンと食材を管理しての集計です。 何と5月4日の時点で…