めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

野菜たっぷり、薄味減塩、適度に凝り性の家庭料理を紹介しています

自宅でカフェ風プレートをつくる☆ vol.1

雪が降っていますね。

今朝、4時頃目を醒ました時はまだ降っていなかったのに、出勤時間帯にはしっかり白くなっていました。(涙) 

もう雨っぽくなっているので、溶けてしまうのかしら?

でもね、都心と郊外の住宅地は降り方が違うから、週末は自宅籠城になってしまうかも?

そこで、自宅での籠城生活もを楽しくなる「カフェ風プレート」を紹介します☆

(これは先週作った物なので、今週のお野菜とは連動していませ〜ん。念のため)

 

じゃじゃん♪

f:id:chimako-tsushin:20150130114631j:plain

 

旅先のカフェで食べたランチプレートを真似してみました。

そして野菜サラダを増やして、野菜のポタージュを加えて。。。カフェ風にしても、可愛らしく野菜をたくさん食べるのがちまこ流です。

 

丸パンのサンドウィッチ

材料(2人分)

  • 丸パン(バターロールでもOK)  2個
  • バター            2片
  • 粒マスタード         大さじ4
  • ハム、ソーセージなどの肉類  大きさによりますが2〜4枚

作り方

  1. 最初にバターを室温に戻します。なかなか柔らかくならない時は、湯煎をするか、電子レンジに10秒ほどかけます。
  2. 柔らかくなったバターに粒マスタードをよく混ぜ合わせます。
  3. 丸パンは厚さ方向に半分に切ります。
  4. フライパン、グリル、オーブントースターなどを使って、切ったパンの「内側」を少しカリッとするまで焼きます。外側は軽く焼く程度で。(ちまこは焦がしましたが。。。)
  5. 内側に、2の粒マスタード入りバターを塗ります。
  6. バターを塗った上にお肉類をはさんで、上からパンをのせて軽く馴染ませて、完成です!

 

あまりにも簡単でしょう!

この日は、低温調理でつくった豚肉をはさんでみました。

 

ポイントは、パンをかりっとさせること☆

パンのカリッとした食感を楽しみたいので、サラダは挟み込まずに別に盛り付けます。

 

今回のサラダは、2種類。

ニンジンのラペ

白菜とりんごのサラダ

両方とも簡単に作れて、数日は日持ちがするので、時間のある時に作り置きしておくと便利ですよ。作り方をご存知の方も多いかもしれませんが、簡単に紹介しておきますね。

 

ニンジンのラペ

(「キャロット・ラペ」と紹介されていることが多いサラダです)

材料

  • ニンジン    大1本
  • 干しぶどう   大さじ1
  • 酢       大さじ3
  • 塩       2つまみ
  • オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 干しぶどうは、熱湯に浸けてふやかします。
  2. ニンジンは細めの千切りにします。包丁を使っても、便利な道具を使っても、どちらでもOKです。
  3. ボウルに酢を入れ、塩を加えて溶かします。
  4. 次にオリーブオイルを加えて混ぜ合わせます。
  5. 4のボウルにニンジンと干しぶどうを加えて、よくよく馴染ませます。これは最初に作っておいて、30分以上おいてから食べると美味しいですよ。

ポイントは、ドレッシングを作る時に、必ず「塩は、酢に溶かすこと」

それから油を加えないと、塩は油に溶けないので、味が偏ってしまいますよ〜。

 

白菜とりんごのサラダ

材料

  • 白菜  2枚
  • りんご 半分
  • 塩   小さじ1/2

作り方

  1. 白菜は繊維に直角方向に、細切りにします。
  2. 細切りにした白菜をボウルに入れ、塩をふって軽くもみます。
  3. りんごはくし形に切り、小口切りにしてから細切りにします。
  4. 2の白菜がしんなりしたら、軽く水で洗って、よく水を切ります。
  5. 4の白菜と3のりんごをよく混ぜて、完成!

これには油を使わずに、プレート全体のバランスを取っています。

 

盛り付ける時に、サラダからの水分がパンにつかないよう、アボカドを防波堤にしていますw

あとは、キャベツのポタージュ、イチゴのサバイヨン、ヨーグルトなどなど。

 

このサンドウィッチプレートは、お肉もサラダも作りおきばかり。

ふつ〜のお惣菜も、組み合わせと盛り付けで、ちょっとよそ行きに仕立てることが出来るので、チャレンジしてみてくださいね。

 

では、また。