めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

野菜たっぷり、薄味減塩、適度に凝り性の家庭料理を紹介しています

トマトのみりん漬け 初夏の手仕事

トマトの美味しい季節がやってきました。

今では一年中見られるトマトですが、やっぱりこれから夏にかけてが一番美味しいですよね。

 

そんなトマトをも〜っと美味しく食べる一品を紹介します♪

 

トマトのみりん漬け 

f:id:chimako-tsushin:20160601203510j:plain

 

トマトのみりん漬けのレシピ

材料
  • ミニトマト   1パック(500gくらい)
  • みりん     
  • 昆布の水出汁*

    みりんと昆布出汁は1:1で。

    使う量は、容器の大きさに合わせてください。

作り方
  1. ミニトマトはヘタを取ってよく洗い、熱湯に30秒ほど浸けて湯むきします。
  2. 鍋にみりんと昆布の水出汁を入れて、一煮立ちさせます。
  3. 清潔な保存容器に1のトマトを入れ、上から2のつけ汁を注ぎます。トマトが隠れるように、たっぷり注ぎます。

 

*「昆布の水出汁」は、昆布を水につけただけのお出汁です。

 丸一昼夜つけ込むと、美味しいお出汁が出てきます。

 煮出した普通の昆布出汁と比べると、ちょっと薄いけれど、爽やかな旨味が感じられます。

 

 

こちらのみりん漬け、翌日からが食べごろです。

保存期間は、冷蔵庫に入れて10日くらいと、結構保ちます☆

 

このトマトを口に含むと、みりんの甘みの中から、トマトの酸味がちょこっと顔を出します。

甘くて、酸っぱい。

最強の組み合わせです。

 

脂っぽい肉や魚と合わせると、口の中がさっぱりして食が進みます。

和食にも洋食にも不思議と合いますよ☆

 

こんな形で食べています。

おつまみ三点盛り

f:id:chimako-tsushin:20160601203546j:plain

 

焼き魚(大羽イワシの塩焼き)の付け合わせ

f:id:chimako-tsushin:20160601203608j:plain

 

 

トマトのみりん漬けは、ちま家の基準では「手間仕事」。

湯むきにちょっと手がかかりますが、失敗はありません。

 

一手間かけて、いつものミニトマトをもっと美味しくしてみませんか?

 

そして、つけ汁の「昆布みりん出汁」は捨てないで取っておいてくださいね。

このつけ汁は、と〜っても美味しい調味料になります。

 

続きは、また今度。

 

では、また。

 

初夏の手仕事といえば、梅!

梅仕事の記事は、こちら。(昨年の記事ですが、作り方は一緒です)

 

chimako.hatenablog.com